名古屋大学日本語研究会GA6 /編著   -- 三弥井書店 -- 2006.9 -- 21cm -- 186p

資料詳細

タイトル ふしぎ発見!日本語文法。
著者名等 名古屋大学日本語研究会GA6 /編著  
出版 三弥井書店 2006.9
大きさ等 21cm 186p
分類 815
件名 日本語-文法
注記 文献あり
内容紹介 頭の中に備わっていて、無意識に使いこなしている「日本語文法」の不思議なしくみを学ぶ本。「汚職 事件」と「お 食事 券」など、身近で不思議な現象を示し、丁寧な説明と練習問題で日本語文法の面白さを伝える。
要旨 24のテーマで日本語の文法を基本的な部分から丁寧に解説
目次 べんけいがなぎなたをもってさしころしたとさ。―「文法」って何?;住む世界が違うのね。―語順;「ゲキアツの1日でした」―造語法;問題な日本語・ハムの人・学生する私―品詞性;デジタルガメラとデジタルカメラ―一語とは;あなた無しではいられない。―述語と項;壊れたの?壊したの?どっち?―自動詞・他動詞;鈴木さんはプロポーズする。―動詞分類とテンス・アスペクト;イチローが打ち取られた。―受け身;一人でパジャマが着れるもん。字も書けれるもん。―ら抜き・レタス・さ入れ〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-8382-9071-3
書誌番号 1106072676
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106072676

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 815 一般書 利用可 - 2037557105 iLisvirtual