21世紀の推進軸 --
関下稔 /編, 板木雅彦 /編, 中川涼司 /編   -- ナカニシヤ出版 -- 2006.10 -- 21cm -- 318p

資料詳細

タイトル サービス多国籍企業とアジア経済
副書名 21世紀の推進軸
著者名等 関下稔 /編, 板木雅彦 /編, 中川涼司 /編  
出版 ナカニシヤ出版 2006.10
大きさ等 21cm 318p
分類 673.9
件名 サービス業 , 世界企業
注記 索引あり
著者紹介 【関下】1942年生まれ。早稲田大学第一商学部卒、京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。立命館大学国際関係学部教授。「多国籍企業の海外子会社と企業間提携」「統合と分離の国際政治経済学」など、著書多数。
内容紹介 グローバル化と同時にサービス化の進む世界経済の実態を、貿易・投資・GATS体制・雇用・知財などの面から多角的に考察。アジアにおけるサービス多国籍企業の実像に迫る。
要旨 サービス多国籍企業とはなにか。グローバル化と同時にサービス化の進む世界経済の実態を包括的に考察。アジアにおけるサービス多国籍企業の実像にせまる。
目次 第1部 世界経済のサービス化とグローバル化―サービス多国籍企業の発展(世界経済のサービス化とグローバル化;サービス多国籍企業の諸特徴;知的財産権取引と多国籍企業;サービス経済化と雇用問題;サービス貿易とGATS体制);第2部 アジアにおけるサービス多国籍企業(サービスのオフショアリングとアジア;アジアにおける金融サービス多国籍企業の展開;対中サービス直接投資とITサービス;アジアにおける国際物流;日本小売業の多国籍化プロセス:戦後における百貨店・スーパーの海外進出史;航空サービス業のグローバル化とアジア;余暇の拡大と多国籍レジャーサービス企業の台頭)
ISBN(13)、ISBN    4-7795-0115-6
書誌番号 1106074341

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 673.9 一般書 利用可 - 2037622489 iLisvirtual