天皇制と教育の史的展開 -- 新版 --
久保義三 /著   -- 東信堂 -- 2006.9 -- 22cm -- 1200p

資料詳細

タイトル 昭和教育史
副書名 天皇制と教育の史的展開
版情報 新版
著者名等 久保義三 /著  
出版 東信堂 2006.9
大きさ等 22cm 1200p
分類 372.1
件名 日本-教育-歴史-昭和時代
注記 初版:三一書房1994年刊
注記 索引あり
要旨 教育にとって昭和とは何だったか。戦前・戦時期における国家による極限までの教育支配・破壊の諸相、また、戦後期の占領軍による改革の不徹底とその後の戦前的イデオロギーの復活など、日米一次史料に基づき昭和教育の深層を徹底解明。旧版の構成を一新し、第一章「大正デモクラシーと教育の再編成」はじめ新増補分との対比で、国家政策と教育との相克・矛盾を鮮明に描出。全16章、1232頁、戦前・戦後80年を貫く通史の決定版。
目次 天皇制と教育―その構造的特質;大正デモクラシーと教育の再編成;教育の国家統制と治安維持法;天皇制ファシズム教育を支える社会的基盤;軍部の教育支配系列;「御真影」と学校教育;教科用図書調査会の役割と機能;教育制度改革と戦時体制;文部省教学局のファッショ的役割と機能;戦争と教育の崩壊;敗戦と占領教育政策の展開;占領軍と教育改革;新教育の展開;戦後教育改革への反動過程;高度経済成長下の学校と教育統制の強化;教科書検定と象徴天皇制
ISBN(13)、ISBN    4-88713-715-X
書誌番号 1106076537

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 372.1/367/(2) 一般書 利用可 - 2037631798 iLisvirtual