吉本隆明 /著, 笠原芳光 /著   -- 春秋社 -- 2006.10 -- 20cm -- 283p

資料詳細

タイトル 思想とはなにか
著者名等 吉本隆明 /著, 笠原芳光 /著  
出版 春秋社 2006.10
大きさ等 20cm 283p
分類 914.6
著者紹介 【吉本】1924年東京生まれ。東京工業大学電気化学科卒。詩人・文藝批評家・思想家。ジャンルを問わない多方面の文献を狩猟し、数多くのポレミークな論考を発表、戦後の思想界に多大な影響を及ぼしている。
内容紹介 今いいことをいってる人は全部ダメだとおもったほうがいい…。戦後日本を代表する知識人・吉本隆明による“思想”の作法。文学、宗教、社会・政治、日常の中など、あらゆる思想について縦横無尽に語る。
要旨 戦後日本を代表する知識人・吉本隆明による「思想」の作法。
目次 第1章 思想とはなにか;第2章 詩歌のなかの思想―文学における思想1;第3章 近代文学の経験―文学における思想2;第4章 人間精神の始源性―宗教における思想1;第5章 イエスから良寛まで―宗教における思想2;第6章 思想の未来―社会・政治における思想
ISBN(13)、ISBN    4-393-33260-1
書誌番号 1106078793

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 914.6 一般書 利用可 - 2037672028 iLisvirtual
港南 公開 Map 914 一般書 利用可 - 2037703330 iLisvirtual
金沢 公開 Map 914 一般書 利用可 - 2037706399 iLisvirtual