日本人への遺言 --
渡辺一雄 /著   -- ビジネス社 -- 2006.11 -- 20cm -- 223p

資料詳細

タイトル 田村高廣の想い出
副書名 日本人への遺言
著者名等 渡辺一雄 /著  
出版 ビジネス社 2006.11
大きさ等 20cm 223p
分類 778.21
個人件名 田村高廣
著者紹介 1928年京都府生まれ。52年旧制大阪市立商科大学卒業後、(株)大丸入社。在職中より作家活動を始め、77年「野望の椅子」で日本作家クラブ賞受賞。流通経済、リーダー論をテーマに企業小説やノンフィクションを執筆。著書多数。
内容紹介 先ごろ亡くなった名優・田村高廣。彼の生き方を生涯にわたって律したのは、戦時中の学徒勤労動員における悲劇であった…。田村が備えていて、今の日本人がなくしてしまった「日本人としての品格」を記す。
要旨 先ごろ亡くなった名優、田村高廣氏。彼の生き方を生涯にわたって律したのは、戦時中の学徒勤労動員における悲劇であった。田村氏が備えていて、いまの日本人がなくしてしまった「日本人としての品格」を記す。「富田メモ」で渦中の人、故松平永芳・元靖国神社宮司の遺訓も収載。
目次 序章 急逝;第1章 京都府立第三中学校―田村との出会い;第2章 名優、阪東妻三郎―「ボンボン、男の子はなあ…」;第3章 半田、そして田村の映画デビュー;第4章 『紅の血は燃ゆる』―仲間との編集会議;第5章 落合の日記―忘れられぬ畏友;第6章 殉難学徒の厳父慈母;第7章 松平元宮司―靖国神社の事;第8章 わが心友、田村高廣
ISBN(13)、ISBN    4-8284-1307-3
書誌番号 1106080163

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 778.2/2099 一般書 利用可 - 2037703683 iLisvirtual
公開 Map 778/タ 一般書 利用可 - 2037735810 iLisvirtual