本の歴史 --
安春根 /著, 文〔ヨン〕珠 /訳   -- 日本エディタースクール出版部 -- 2006.11 -- 22cm -- 134p

資料詳細

タイトル 図説 韓国の古書
副書名 本の歴史
著者名等 安春根 /著, 文〔ヨン〕珠 /訳  
出版 日本エディタースクール出版部 2006.11
大きさ等 22cm 134p
分類 020.22
件名 図書-朝鮮-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【安】1926~93年。韓国・江原道生まれ。56年成均館大学卒。企画・編集者、出版研究・評論家として活動。科学的な出版研究をめざし、69年韓国出版学会創立、初代会長。中央大学新聞放送大学院客員教授。古書を収集し、79年韓国精神文化研究院に蔵書7千余点を寄贈。
内容紹介 韓国有数の書誌学者・古書収集家にして出版学開拓の第一人者が、自分が所蔵する古書のカラー写真90余点を示しながら、韓国の古書の特質、発行組織、種類について、歴史的にわかりやすく説いた珠玉の入門書。
要旨 韓国の古典籍は東アジアの漢字文化圏のなかでも、精巧にして重厚、華麗であり、その外観と形態に素晴らしい特色をもっている。それは中国と日本の間に位置して育んできた出版文化の精ともいうべき歴史的遺産である。本書は韓国出版学開拓の第一人者であり、かつ有数の書誌学者・古書収集家であった著者安春根先生が、韓国の古書の特質、発行組織、種類について、自分が所蔵する古書の写真90余点を示しながら、初心者に向けて、歴史的に分かりやすく説いた珠玉の入門書である。
目次 韓国の古書(本の意味;古書とは何か;古書の分類 ほか);古書の板元(板元;板元と板刻;板元の分類);古書の分類(筆写本;木版本;活字本 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-88888-372-6
書誌番号 1106080422
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106080422

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 020.2/50 一般書 利用可 - 2037732667 iLisvirtual
公開 Map 020 一般書 利用可 - 2038182440 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 020 一般書 利用可 - 2037758585 iLisvirtual
都筑 公開 Map 020 一般書 利用可 - 2037741810 iLisvirtual