「唄の島」の恩人・小那覇舞天伝 --
曽我部司 /著   -- エクスナレッジ -- 2006.11 -- 20cm -- 325p

資料詳細

タイトル 笑う沖縄
副書名 「唄の島」の恩人・小那覇舞天伝
著者名等 曽我部司 /著  
出版 エクスナレッジ 2006.11
大きさ等 20cm 325p
分類 779.14
個人件名 小那覇舞天
注記 文献あり
著者紹介 1958年札幌市生まれ。95年よりプラハと札幌で活動し、2000年「ホッケー69-チェコと政治とスポーツと」で第9回開高健賞奨励賞を受賞。ノンフィクション作家。
内容紹介 歯科医師でありながら稀代のボードビリアンとして、また脚本家兼プロデューサーとして…。戦禍で傷ついた沖縄の人々の心に活力を吹き込み、沖縄芸能の存亡の危機を救った男の胸の内と生き様を始めて描ききった力作。
要旨 歯科医師でありながら稀代のボードビリアンとして、また脚本家兼プロデューサー、作詞・作曲家、そして司会者として…戦禍で傷ついた沖縄の人々の心に活力を吹き込み、沖縄芸能の存亡の危機を救った男の胸の内と生き様をはじめて描ききった力作。
目次 第1章 封印された「笑い」の記憶;第2章 不遇と偶然;第3章 差別、東京、浅草の風;第4章 戦争の落とし子;第5章 踊る歯科医;第6章 収容所が輝いていた時;第7章 沖縄芸能の復興;第8章 沖縄の孤立、舞天の孤独;第9章 再出発―弱き者たちへ;第10章 ラジオの時代、舞天の時代;第11章 フォーシスターズに託した夢
ISBN(13)、ISBN    4-7678-0598-8
書誌番号 1106082810

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 779.1/422 一般書 利用可 - 2037754555 iLisvirtual