苗木の選び方から殖やし方まで -- 見てわかる園芸シリーズ --
高村忠彦 /監修   -- 誠文堂新光社 -- 2006.11 -- 21cm -- 158p

資料詳細

タイトル 見てわかる 洋ランの育て方
副書名 苗木の選び方から殖やし方まで
シリーズ名 見てわかる園芸シリーズ
著者名等 高村忠彦 /監修  
出版 誠文堂新光社 2006.11
大きさ等 21cm 158p
分類 627.5
件名 らん(蘭)-栽培
注記 索引あり
著者紹介 1938年東京生まれ。京葉洋ラン同好会理事。野草友の会会長。著書に「新園芸入門洋ラン作り方・楽しみ方」「最新図解洋ランの育て方のコツ」などがある。
内容紹介 難しいイメージがある洋ランの栽培も、正しい知識と方法を知っていれば、決して難しくない。カトレア、シンビジウム、デンドロビウムなど、人気のある比較的栽培しやすい種類を選び、種類ごとに栽培の要点を紹介。
要旨 洋ランは、その存在が身近な割には、「洋ランの栽培は難しい」というイメージをお持ちの方が、意外と多いのではないでしょうか。確かに、温度の管理や水やり、株分けや植え替えなどに関しては、洋ラン独特の対処を行う必要があるのですが、正しい知識と方法を知っていれば、決して難しいものではありません。温室がなくても栽培できる品種も、最近は数多く登場しています。本書では、人気のある、比較的栽培しやすい種類を選び、種類ごとに栽培の要点を紹介しました。
目次 洋ランの選び方・買い方(花が美しい熱帯・亜熱帯植物…洋ランとは;洋ランの昔と今…洋ランの歴史;美しく気品があり種類も多い…洋ランの魅力;洋ランの戸籍簿 ほか);種類別 育て方・咲かせ方(カトレア;シンビジウム;デンドロビウム;パフィオペディラム ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-416-40615-0
書誌番号 1106083133

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
戸塚 公開 Map 627 一般書 利用可 - 2037763473 iLisvirtual