前近代日本の天皇と権力 -- 史学会シンポジウム叢書 --
大津透 /編   -- 山川出版社 -- 2006.11 -- 21cm -- 250p

資料詳細

タイトル 王権を考える
副書名 前近代日本の天皇と権力
シリーズ名 史学会シンポジウム叢書
著者名等 大津透 /編  
出版 山川出版社 2006.11
大きさ等 21cm 250p
分類 210.04
件名 日本-歴史 , 天皇
著者紹介 1960年生まれ。現在、東京大学大学院人文社会系研究科助教授。主要著書「律令国家支配構造の研究」「古代の天皇制」「道長と宮廷社会」「日唐律令制の財政構造」。
内容 内容: 古代における王権 古代の国家形成と王権   大平聡著
内容紹介 「王権」とは何か。日本史研究の細分化が進み、全体像が見えにくくなっている状況を踏まえ、政治史的アプローチを中心に王権のあり方に迫る論考を、時代順に掲載。史学会第103回大会シンポジウムの書籍化。
要旨 「王権」とはなにか?天皇の権威はなぜ存続したか。日本史最大のテーマに挑む。
目次 1部 古代における王権(古代の国家形成と王権;平安新王朝の創設;摂関政治と王権―平安中期における王権);2部 中世における王権(中世の国家と政治体制;東国の王権―鎌倉と平泉;中世における権威と権力―「王権」という道具立てをめぐるコメント;中世期の王権をめぐって);3部 近世における王権(近世王権論と天皇;織豊期王権論再論―公武結合王権論をめぐって;近世の朝廷・幕府体制と天皇・院・摂家)
ISBN(13)、ISBN    4-634-52353-1
書誌番号 1106084236

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.0/1002 一般書 利用可 - 2037783385 iLisvirtual