明清・近現代 --
橋本高勝 /編   -- 晃洋書房 -- 2006.11 -- 19cm -- 311,7p

資料詳細

タイトル 中国思想の流れ 下
各巻タイトル 明清・近現代
著者名等 橋本高勝 /編  
出版 晃洋書房 2006.11
大きさ等 19cm 311,7p
分類 122.02
件名 中国思想-歴史
注記 年表あり
著者紹介 京都産業大学名誉教授。
内容紹介 中国の思想の変遷を辿るシリーズがついに完結。本書は、近世後期(明清)から近現代(清末・民国・中共)までの中国思想史を取り上げ、孫文と毛沢東を必要とした中国の歴史過程と未来を考えるための支点を示す。
要旨 幕末志士の精神、陽明心学を生み出し孫文、毛沢東を必要とした中国の歴史過程、未来を考えるための二つの支点、過去と現在。
目次 明代(明代思想史概説;明初の異僧―姚廣孝;敬虔な朱子学者―胡居仁 ほか);清代(清代前中期思想史概説;国は滅ぶべし、史は滅ぶべからず―黄宗義;西洋科学の啓蒙思想家―方以智 ほか);近現代(近現代思想史概説;激変期に回省される改革の先蹤―魏源;この地上に神の国を―洪秀全 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7710-1505-8
書誌番号 1106085553

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 122.0 一般書 利用可 - 2037813926 iLisvirtual