幾何,算術,そして対称性 --
J.H.コンウェイ /共著, D.A.スミス /共著, 山田修司 /訳   -- 培風館 -- 2006.11 -- 22cm -- 197p

資料詳細

タイトル 四元数と八元数
副書名 幾何,算術,そして対称性
著者名等 J.H.コンウェイ /共著, D.A.スミス /共著, 山田修司 /訳  
出版 培風館 2006.11
大きさ等 22cm 197p
分類 411.8
件名 代数幾何学
注記 On quaternions and octonions./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
要旨 四元数は、数学のみならず、物理学、コンピュータプログラミング等への応用度が高く非常に有用な対象である。同様に、近時は八元数にも注目が集まってきている。本書は、四元数および八元数の代数的な側面と幾何的な側面とについて、新しい見地から著者独特の方法により解説された書である。四元数と八元数の基本的な性質および特徴をまず述べた後、その応用として、四元数を用いた3次元群の分類の新たな方法、4次元群の分類、さらには八元整数についての精密な考察など、本書で初めてなされた新しい知見がまとめられており、著者ならではの卓越したアイディアが生きている。
目次 1 複素数とその1、2次元幾何への応用(序論;複素数と2次元幾何);2 四元数とその3、4次元幾何への応用(四元数と3次元群;四元数と4次元群;Hruwitzの四元整数);3 八元数とその7、8次元幾何への応用(組成代数;モゥファン・ループ;八元数と8次元幾何 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-563-00369-7
書誌番号 1106086215

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 411.8 一般書 利用可 - 2037823190 iLisvirtual