現代文 -- 苦難をこえて --
日蓮 /〔原著〕, 石川教張 /訳著   -- 国書刊行会 -- 2006.11 -- 19cm -- 158p

資料詳細

タイトル 日蓮聖人の手紙 5
副書名 現代文
各巻タイトル 苦難をこえて
著者名等 日蓮 /〔原著〕, 石川教張 /訳著  
出版 国書刊行会 2006.11
大きさ等 19cm 158p
分類 188.92
個人件名 日蓮
注記 『現代語訳日蓮聖人の手紙』(昭和51年刊)の新編集
著者紹介 1941年生まれ。早稲田大学文学部卒。立正大学大学院博士課程修了。元東京・本佛寺住職。東京立正女子短期大学副学長・教授。日蓮宗現代宗教研究所顧問。日本ペンクラブ会員。2002年遷化。
内容紹介 細やかな慈愛にあふれ、読む人を癒し、心の悩みを救い、苦難を乗り越える勇気を与えてくれる日蓮聖人の手紙から、35通を選び、5つのテーマに分類。わかりやすい現代文で新編集。本巻のテーマは「苦難をこえて」。
要旨 釈迦仏の使者・法華経の行者の自覚のもとに、常に時代の荒波に立ち向かい、人びとを教化しつづけた日蓮聖人の手紙四通を収録。
目次 報ずべき四つの恩―四恩抄(大いなる悦び;法華経を説かせないように ほか);報恩と師への諌め―善無畏三蔵抄(法華経こそ最勝;愚かな国王の寄進 ほか);法華経身読の悦び―佐渡御勘気抄(身命を捨てる覚悟;石を金に変えたもの);法華経進呈の約束―一谷入道御書(流罪の覚悟;報恩と仏道 ほか);解説 法難と報恩(報恩の誓願;報恩をめざす智者の道 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-336-04824-0   4-336-04824-X
書誌番号 1106087210

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 188.9 一般書 利用可 - 2038179716 iLisvirtual