太平洋戦争研究会 /編, 水島吉隆 /本文解説   -- ビジネス社 -- 2006.12 -- 22cm -- 159p

資料詳細

タイトル 写説戦時下の子どもたち
著者名等 太平洋戦争研究会 /編, 水島吉隆 /本文解説  
出版 ビジネス社 2006.12
大きさ等 22cm 159p
分類 210.7
件名 日本-歴史-昭和時代 , 児童-日本-歴史-昭和時代
注記 文献あり
著者紹介 1969年神奈川県生まれ。立教大学社会学部卒。共著に「図説アメリカ軍の日本焦土作戦」がある。
内容紹介 昭和16年4月の国民学校発足から終戦まで、数々の写真資料とともに、戦時下の子どもたちの姿を振り返る永久保存版。巻頭は、俳優・児玉清氏の「戦争とともにあった僕の少年時代」を掲載。
目次 第1章 国民学校の時代(日中戦争とともに強化される戦時体制;子どもたちにも銃後の生活が始まった ほか);第2章 銃後に迫る戦争の足音(国内に広がる総力戦体制;勤労動員に駆り出される少年少女たち ほか);第3章 いつも腹ぺこだった(ぜいたくは敵だ!;食べられるものは何でも口にした ほか);第4章 子どもたちの戦争(「勤労即教育」で学生の勤労動員を徹底;学童集団疎開で体験した苦難と悲哀 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-8284-1321-9
書誌番号 1106087695
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1106087695

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.7/1703 一般書 利用可 - 2037847669 iLisvirtual
公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2037893458 iLisvirtual
公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2037830375 iLisvirtual