中村浩訳 /編著   -- 日貿出版社 -- 2006.12 -- 26cm -- 127p

資料詳細

タイトル 開運だるま大百科
著者名等 中村浩訳 /編著  
出版 日貿出版社 2006.12
大きさ等 26cm 127p
分類 759.9
件名 だるま
注記 文献あり
著者紹介 昭和18年静岡県生まれ。37年に上京。デザイン事務所(株)スプーン経営の傍ら、トイショップ・ビリケン商会を設立。日本郷土玩具の会、全国郷土玩具友の会、独楽の会、日本雪だるまの会、全日本だるま研究会会員。会報「だるま」と「だるまニュース」を編集。
内容紹介 全国の伝統だるま、おもしろダルマ、だるまグッズなど約1800点と、達磨大師にまつわる関連記事など、だるまの全てが集約された待望の“だるま大百科”。この1冊で、諸願成就間違いなし。
要旨 全国の伝統だるま、おもしろダルマ、だるまグッズなど、約1,800点と達磨大師にまつわる関連記事など、だるまのすべてがこの一冊に集約された待望の“だるま大百科”。
目次 「開運」―今時、おもしろダルマいろいろ(お土産のダルマ;合格ダルマ ほか);「招福」―だるまものがたり(日本にやって来た達磨大師;達磨大師のなぞ);「繁昌」―伝統だるまいろいろ(起き上がりだるまの起源;昔から頼りにされていた日本のだるま ほか);「祈願」―だるまのふるさと(木戸忠太郎コレクション・達磨堂;黄檗宗・少林山・達磨寺 ほか);「夢贈」―だるまをつくる(張子紙を漉く;だるまを張る ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-8170-8116-3
書誌番号 1106090320

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 759.9 一般書 利用可 - 2037916377 iLisvirtual
公開 Map 759 一般書 利用可 - 2037937994 iLisvirtual
港南 公開 Map 759 一般書 利用可 - 2037910360 iLisvirtual
公開 Map 759 一般書 利用可 - 2037931716 iLisvirtual