エンロン事件から日本は何を学ぶのか -- JLF叢書 --
石田眞得 /編著   -- 商事法務 -- 2006.12 -- 21cm -- 342p

資料詳細

タイトル サーベンス・オクスレー法概説
副書名 エンロン事件から日本は何を学ぶのか
シリーズ名 JLF叢書
著者名等 石田眞得 /編著  
出版 商事法務 2006.12
大きさ等 21cm 342p
分類 336.84
件名 内部統制-法令 , 経営倫理 , 社会的責任(企業)
要旨 エンロン事件を機に各機関に課された規制内容を紹介し、金融商品取引法をはじめとする日本の法規制への影響にも言及。SEC規則等の理論も踏まえ、SOX法を検証・分析した最新の書。
目次 第1章 信用格付機関の意義;第2章 証券アナリストの利益相反規制;第3章 証券弁護士に対する規制;第4章 監査委員会の規制;第5章 内部統制;第6章 監査人の独立性の強化;第7章 PCAOB(公開会社会計監督委員会);第8章 情報開示制度の改善
ISBN(13)、ISBN    4-7857-1379-8
書誌番号 1106090967

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 336.8/1237 一般書 利用可 - 2037927417 iLisvirtual