ロシアに道を求めた仏教者 -- シリーズ・人と文化の探究 --
松本郁子 /著   -- ミネルヴァ書房 -- 2006.12 -- 22cm -- 287,8p

資料詳細

タイトル 太田覚眠と日露交流
副書名 ロシアに道を求めた仏教者
シリーズ名 シリーズ・人と文化の探究
著者名等 松本郁子 /著  
出版 ミネルヴァ書房 2006.12
大きさ等 22cm 287,8p
分類 188.72
個人件名 太田覚眠
注記 文献あり 著作目録あり 年譜あり 索引あり
著者紹介 1980年新潟県生まれ。2002年同志社大学文学部卒。04年京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了。現在、同大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程在籍。日本学術振興会特別研究員。
内容紹介 日露戦争に際して日本人居留民救出をなし遂げた僧、太田覚眠。本書では、ウラジオストクからモンゴルへの遥かな足跡、そしてその人間を描くことで、日露交流史の一断面はもとより、人間と人間の真の交流を見出す。
要旨 日露戦争に際して日本人居留民救出をなし遂げた僧、太田覚眠。本書では、ウラジオストクからモンゴルへの遙かな足跡、そしてその人間を描くことにより、日露交流史の一断面はもとより、人間と人間の真の交流を見出す。
目次 交流の探求;第1部 太田覚眠の交流をめぐって(太田覚眠の生涯;日露戦争における日本人居留民救出問題;ロシア民衆への「施与行楽」;パルチザンの青年「チーグ」との交流;乃木将軍との交流;ロシア人仏教者「カ女史」との交流);第2部 方法論について(日本思想史の研究法;方法論の公式);第3部 太田覚眠論の焦点(「覚眠思想」―人間のための宗教;「太田覚眠スパイ説」の否定;自決行;太田覚眠と人間スターリンの交流);資料編;インタビュー編
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-04564-8   4-623-04564-1
書誌番号 1106092678

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 188.7 一般書 利用可 - 2037953906 iLisvirtual