日弁連の長く困難なたたかい --
大川真郎 /著   -- 朝日新聞社 -- 2007.1 -- 20cm -- 288,7p

資料詳細

タイトル 司法改革
副書名 日弁連の長く困難なたたかい
著者名等 大川真郎 /著  
出版 朝日新聞社 2007.1
大きさ等 20cm 288,7p
分類 327.1
件名 司法制度-日本
注記 索引あり
著者紹介 1941年和歌山県生まれ。64年東京大学法学部卒。69年弁護士登録。大阪弁護士会副会長を経て、2002~04年日本弁護士連合会事務総長。立命館大学法科大学院教授。著書に「豊島産業廃棄物不法投棄事件」などがある。
内容紹介 裁判員制度の導入、法科大学院の開設、日本司法支援センターの創設…。明治維新、戦後改革に匹敵する司法制度改革は、どのように魂が入れられたのか。この司法制度改革の歴史を、日弁連の立場から明らかにする。
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-250251-3   4-02-250251-7
書誌番号 1107001216
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107001216

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 327.1/456 一般書 利用可 - 2038003596 iLisvirtual