デジタル開発で時間と品質を稼げ --
富士通・日本発ものづくり研究会 /著   -- 日科技連出版社 -- 2007.1 -- 21cm -- 205p

資料詳細

タイトル モノを作らないものづくり
副書名 デジタル開発で時間と品質を稼げ
著者名等 富士通・日本発ものづくり研究会 /著  
出版 日科技連出版社 2007.1
大きさ等 21cm 205p
分類 542
件名 電気機器 , 精密機械
注記 索引あり
要旨 急速な技術革新や顧客の多様化、市場のグローバル化の波の中、製品開発プロセスの革新・改革は、日本のものづくりにとって避けては通れない課題である。程度の差こそあれ、デジタル開発を取り入れることは、もはや必須と言ってよい。そんな中、富士通が実践し、提案する「モノを作らないものづくり」とは!?メカ(機構)からエレキ(電気)、ソフト(組込みソフトウェア)まで、現場の第一線で活躍する「富士通・日本発ものづくり研究会」の執筆陣が、「ものづくり」革新の全体像を説き明かす。
目次 第1部 日本発デジタルものづくり(日本のエレクトロニクス産業は今;日本の製造業の開発プロセスの特長とITの課題;日本発デジタル開発の挑戦);第2部 開発プロセス変革 実践編(メカニカル設計を中心としたコンカレント開発;ものづくりを支える電気設計環境;組込みソフトウェア開発の品質と開発効率改善への取り組み;ノウハウ活用術と品質の作り込み;VDR(バーチャル・デザイン・レビュー)手法;製造部門への適用)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8171-9212-7   4-8171-9212-7
書誌番号 1107002577

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 542 一般書 利用可 - 2038037741 iLisvirtual