ステイタセンターのデザインと建設のプロセス --
ナンシー・E.ジョイス /著, 松島史朗 /訳   -- 鹿島出版会 -- 2007.1 -- 21cm -- 222p

資料詳細

タイトル フランク・O.ゲーリーとMIT
副書名 ステイタセンターのデザインと建設のプロセス
著者名等 ナンシー・E.ジョイス /著, 松島史朗 /訳  
出版 鹿島出版会 2007.1
大きさ等 21cm 222p
分類 525
件名 建築施工法
注記 Building stata./の翻訳
注記 索引あり
内容紹介 フランク・O.ゲーリーがMITキャンパスに描いたビジョンとは。MITのステイタセンターの設計と建設のドキュメンタリー。現在元も注目される建築家の代表作が、いかにつくられたかを詳説した貴重な記録。
要旨 米MITキャンパスの新しいシンボル、レイ・アンド・マリア・ステイタセンター。研究領域間のコラボレーションをつくりだす空間構成や、特徴的なデザインと素材の選択、3次元CAD・CATIAをはじめとした、デザインテクノロジーと設計システム、設計情報をシームレスに施工情報へと展開させたプロセスの垂直統合と建築生産の新しい可能性―ゲーリーが、ビルバオでなくMITで成し遂げたことがここに詰まっている。
目次 イントロダクション―ステイタセンターとそのコンテクスト;プランニング―知的集落(敷地;プログラム ほか);デザイン―アイデアの衝突(プログラムからデザインへ;外部空間のデザイン ほか);コンストラクション―手段、工法、そして材料(デザインから建設へ;掘削工事 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-306-04480-7   4-306-04480-7
書誌番号 1107002786

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 525 一般書 利用可 - 2038050004 iLisvirtual