スメタナ・ドヴォルジャーク・ヤナーチェク -- ユーラシア選書 --
内藤久子 /著   -- 東洋書店 -- 2007.1 -- 19cm -- 310p

資料詳細

タイトル チェコ音楽の魅力
副書名 スメタナ・ドヴォルジャーク・ヤナーチェク
シリーズ名 ユーラシア選書
著者名等 内藤久子 /著  
出版 東洋書店 2007.1
大きさ等 19cm 310p
分類 762.348
個人件名 スメタナ,ベドジヒ
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 香川県生まれ。1996年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。83~85年旧チェコスロヴァキア政府給費留学生として現ブルノ・マサリク大学で音楽学を学ぶ。現在、鳥取大学地域学部地域文化学科教授。専門は音楽学・東中欧地域の音楽文化史論。
内容紹介 チェコ音楽の魅力とは何か。チェコを代表する作曲家、スメタナ、ドヴォルジャーク、ヤナーチェクを取り上げて紹介・解説し、近現代におけるチェコ芸術音楽の発展をひとつの「民族文化論」として描く。
目次 はじめに―「ナショナリズム(民族主義)」の遺産としての音芸術;1 スメタナ―ボヘミアにおける「チェコ近代音楽」の創出(「ボヘミア楽派」の始祖スメタナの生涯(一八二四~八四);「チェコ人」としての覚醒;「チェコ国民音楽」の指標―スメタナの理念、そして論争へ ほか);2 ドヴォルジャーク―ロマン主義音楽における「スラヴの精神」(一九世紀チェコの国際的作曲家ドヴォルジャークの生涯(一八四一~一九〇四);音楽家としての揺籃期―古典・ロマン派様式による初期の作品;「スラヴの音」をもとめて ほか);3 ヤナーチェク―二〇世紀、スラヴ人のアイデンティティをもとめて(モラヴィアの民俗主義者ヤナーチェクの生涯(一八五四~一九二八);地域的アイデンティティとしての「モラヴィア民俗主義」の音世界;民謡編曲における「モラヴィア民俗主義」の揺籃期 ほか);おわりに―「民族の音楽」とは何か、西欧とスラヴのはざまで
ISBN(13)、ISBN 978-4-88595-658-4   4-88595-658-7
書誌番号 1107003047
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107003047

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 762.3 一般書 利用可 - 2038045566 iLisvirtual
山内 公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2038142120 iLisvirtual
都筑 公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2038243589 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2038243597 iLisvirtual