担保物権法 -- 下 --
我妻榮 /著   -- 勁草書房 -- 2007.1 -- 19cm -- 381,11p

資料詳細

タイトル 民法案内 6
各巻タイトル 担保物権法 下
著者名等 我妻榮 /著  
出版 勁草書房 2007.1
大きさ等 19cm 381,11p
分類 324
件名 民法
注記 一粒社1972年刊の補訂
注記 索引あり
著者紹介 明治30年米沢市生まれ。大正9年東京帝国大学卒。東京大学教授、東京大学名誉教授、法務省特別顧問。昭和48年逝去。
内容紹介 現代に甦る名講義。民法の大家が、軽妙な語り口で初学者向けにわかりやすく説く。原著を維持しつつ、最新の情報を盛り込み、民法現代用語化にも対応。本巻は、旧版4-2を改めたもので、担保物件法の後半を扱う。
目次 第5章 抵当権(抵当権の設定と対抗要件;抵当権の効力;抵当権の効力の及ぶ目的物の範囲;抵当権による物上代位;抵当不動産の用益;抵当権の侵害に対する効力;抵当権の処分;共同抵当;抵当権の消滅;根抵当権);第6章 譲渡担保(典型的事例を中心として;特殊の動産;不動産の譲渡担保);第7章 仮登記担保(仮登記担保法の制定まで;仮登記担保の法律関係)
ISBN(13)、ISBN 978-4-326-49832-1   4-326-49832-3
書誌番号 1107004783

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 324 一般書 利用可 - 2044089087 iLisvirtual