村山士郎 /著   -- 新読書社 -- 2007.1 -- 22cm -- 411p

資料詳細

タイトル 現代の子どもと生活綴方実践
著者名等 村山士郎 /著  
出版 新読書社 2007.1
大きさ等 22cm 411p
分類 375.86
件名 作文教育
目次 第1章 子どもの「こころの闇」を解き放ち、安心と信頼を育てる(平和の思想が生活綴方の原点;子どもたちの「新しい荒れ」と生活綴方への期待 ほか);第2章 ことばと表現を耕し、生活に向き合う子どもを育てる(子どものことばの変容;ことばを豊かに育て、学力の土台を築く ほか);第3章 日本作文の会の指導論をめぐっての論争的諸課題(日本作文の会の指導論をめぐって―いわゆる「自発的表現に即する指導」と「系統的・体系的指導」の区分けは、これでいいのか;生活綴方における指導論の発達論的再構成 ほか);第4章 生活綴方の教育学をめざして(綴方における「ありのままに書く」=リアリズム論の遺産と課題;現代の生活綴方実践論の課題を探る―『作文教育実践講座』一巻を読む ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7880-0187-9   4-7880-0187-X
書誌番号 1107005201

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 375.8/796 一般書 利用可 - 2038112050 iLisvirtual