オーストラリアから読み解く --
飯笹佐代子 /著   -- 日本経済評論社 -- 2007.1 -- 22cm -- 219,28p

資料詳細

タイトル シティズンシップと多文化国家
副書名 オーストラリアから読み解く
著者名等 飯笹佐代子 /著  
出版 日本経済評論社 2007.1
大きさ等 22cm 219,28p
分類 316.1
件名 公民権 , 民族問題-オーストラリア
注記 並列タイトル:The politics of citizenship in multicultural Australia
注記 文献あり 年表あり 索引あり
内容紹介 グローバル化時代における多文化国家の境界はどこへ…。国境管理や移民・難民、先住民族、多文化主義をめぐるポリティクスの考察から、包摂と排除の論理・構造を解き明かす。〈受賞情報〉大平正芳記念賞(第24回)
要旨 国境管理や移民・難民、先住民族、多文化主義をめぐるポリティクスの考察から、包摂と排除の論理・構造を説き明かす。
目次 序章 シティズンシップと文化的多様性;第1章 包摂と排除の境界―国籍/ボートピープル/強化される国境管理;第2章 先住民族の復権と共和制論議―二つのポストコロニアルなシティズンシップのゆくえ;第3章 多文化国家のシティズンシップ教育―「デモクラシーの発見」プログラムが紡ぐナショナルな物語;第4章 「小文字cのシティズンシップ」―多文化主義批判と「シヴィック・ネイション」;終章 シティズンシップを問い続ける
ISBN(13)、ISBN 978-4-8188-1924-5   4-8188-1924-7
書誌番号 1107005215

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 316.1 一般書 利用可 - 2038111968 iLisvirtual