鷲谷いづみ /編, 鬼頭秀一 /編   -- 東京大学出版会 -- 2007.2 -- 21cm -- 233p

資料詳細

タイトル 自然再生のための生物多様性モニタリング
著者名等 鷲谷いづみ /編, 鬼頭秀一 /編  
出版 東京大学出版会 2007.2
大きさ等 21cm 233p
分類 468
件名 生物指標
注記 索引あり
著者紹介 【鷲谷】1950年東京都生まれ。78年東京大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院農学生命科学研究科教授。専門、保全生態学。主著「自然再生-持続可能な生態系のために」「生態系へのまなざし」「サクラソウの目-繁殖と保全の生態学」ほか。
内容紹介 地域生態系の健全性を維持するために重要な指標となる「生物多様性モニタリング」。本書では、その理念や背景、幅広い可能性と意義、さらには市民と研究者による協働調査の豊富な実践例などを紹介する。
要旨 地域の和、科学の眼、自然の力、元気な生態系を取り戻そう。
目次 第1部 生物多様性モニタリングとはなにか(自然再生時代の生物多様性とモニタリング;生態系の危機と生物多様性;地域社会の暮らしから生物多様性をはかる―人文社会科学的生物多様性モニタリングの可能性;市民モニタリングの大きな可能性);第2部 生物多様性保全と市民協働モニタリング(ため池の生物多様性評価;自然保護のための市民による「ふれあい調査」;環境意識と生物多様性;保全生態学が提案する社会調査);第3部 生物多様性モニタリングのフィールドから(「害鳥」は地域を結ぶ「宝」になれるか―宮城県・蕪栗沼周辺の田んぼをめぐる取り組みを通じて;ひとや社会から考える自然再生―自然再生はなにの「再生」なのか;市民参加の昆虫モニタリング;市民モニタリングが拓く新しいまちづくりの可能性;ため池の生きものの豊かさを守る;農村における水生昆虫の保全)
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-066157-7   4-13-066157-4
書誌番号 1107010716
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107010716

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 468 一般書 利用可 - 2038246057 iLisvirtual