高知言語文化研究所 /編, 愛知大学国語学研究会 /編   -- 風間書房 -- 2007.1 -- 22cm -- 253p

資料詳細

タイトル 日本語の語義と文法
著者名等 高知言語文化研究所 /編, 愛知大学国語学研究会 /編  
出版 風間書房 2007.1
大きさ等 22cm 253p
分類 815
件名 日本語-文法
内容 内容: 源氏物語を精確に読むということ   山崎良幸著
目次 源氏物語を精確に読むということ;大伴家持四二九〇番・四二九一番歌について;“感情表出”機能と感情動詞分類;『源氏物語』真木柱巻「つつやかに書い給へれど」考;『源氏物語』における「むくつけし」について;『源氏物語』若菜下、女楽における琵琶叙述―「上手めく」「上衆めく」をめぐって;『源氏物語』における動詞と形容詞の派生・対応についての一考察;紫上―「ことば」から見たその嘆きの軌跡;源氏物語の「さる」の語義について;源氏物語「女にて見奉らまほし」再考〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-7599-1606-5   4-7599-1606-7
書誌番号 1107011234

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 815/85 一般書 利用可 - 2038254394 iLisvirtual