リアルとネット、歩み寄る時代 --
神田敏晶 /著   -- 大和書房 -- 2007.3 -- 19cm -- 237p

資料詳細

タイトル ウェブ3.0型社会
副書名 リアルとネット、歩み寄る時代
著者名等 神田敏晶 /著  
出版 大和書房 2007.3
大きさ等 19cm 237p
分類 547.48
件名 データ通信 , 情報化社会
著者紹介 1961年兵庫県生まれ。95年よりKNNを開局し、ビデオジャーナリストとして活躍する傍ら、執筆、講演、教育、コンサルティングなどの事業を行う。Bar Tubeをオープン。Kanda News Network, Inc.代表取締役。関西大学講師、宣伝会議講師など。
内容紹介 インターネットは未だ過渡期にある。一方で、今起きていることこそが、ネットにとっての大きな歴史的転換期であり、今後の新たな局面に注目しなければならない。ウェブ2.0の先に、人間は何を選択するのかを考察。
目次 プロローグ 最初に火を持った原始人は次に何をしたか;第1章 ゆっくりと融合するウェブとリアルの「知」;第2章 玉石混交の情報をいかに選択するか;第3章 ボーダレス化するメディアとユーザー、感覚と表現;第4章 ネットの裏側で起きていること;第5章 ユーチューブ、セカンドライフが見せる新しい世界;第6章 ユーザーが求める新フェイズは何か;エピローグ リアルとネット、歩み寄る社会
ISBN(13)、ISBN 978-4-479-79192-8   4-479-79192-2
書誌番号 1107011764
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107011764

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 547.4/3601 一般書 利用可 - 2038272686 iLisvirtual