河野保雄対談シリーズ --
粟津則雄 /著, 河野保雄 /著   -- 芸術現代社 -- 2007.2 -- 21cm -- 157p

資料詳細

タイトル 粟津則雄が語る20世紀の素敵な演奏家たち
シリーズ名 河野保雄対談シリーズ
著者名等 粟津則雄 /著, 河野保雄 /著  
出版 芸術現代社 2007.2
大きさ等 21cm 157p
分類 760.4
件名 音楽 , 音楽家
著者紹介 【粟津】昭和2年愛知県生まれ。東京大学仏文科卒。法政大学教授を務めた。フランス文学に関する評論活動を展開。美術評論にも新しい分野を拓く。小説の創作や、音楽評論も刊行。詩誌「歴程」同人。現在、いわき市立草野心平記念文学館の館長。歴程賞、亀井勝一郎勝受賞。
内容紹介 芸術のあらゆる分野に造詣が深い著者と、音楽に対する深く全身的な愛を持つ河野保雄氏との対談集。芸術現代社刊「音楽現代」誌にて2005年より13回にわたり連載した対談を加筆修正したもの。
目次 レコードの楽しみ;パブロ・カザルスのバッハ/無伴奏チェロ組曲;ブッシュ弦楽四重奏団;ジャック・ティボー;ヨーゼフ・シゲティ;「真正」の演奏とは;カザルス・トリオと百万ドル・トリオ;音楽の恐さ;日本の文化とピアノについて;アルフレッド・コルトー〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-87463-178-2   4-87463-178-9
書誌番号 1107013115

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 760.4/467 一般書 利用可 - 2038295414 iLisvirtual
公開 Map 760 一般書 利用可 - 2038371641 iLisvirtual