あのころ夢中になった映画・音楽・商品・本など --
樫原叔子 /著   -- こう書房 -- 2007.3 -- 19cm -- 207p

資料詳細

タイトル ハヤリもの50年
副書名 あのころ夢中になった映画・音楽・商品・本など 昭和32年-平成18年
著者名等 樫原叔子 /著  
出版 こう書房 2007.3
大きさ等 19cm 207p
分類 361.5
件名 流行
著者紹介 バブルOLを経て、コピーライターに転職。キヤノン、NTTなどの販促ツール制作を経て、西武系広告会社でパルコの広告を担当、その後、大手通販会社のチーフエディターとしてWEBサイト立ち上げを行なう。現在はフリーランスのコピーライターとして活動中。
内容紹介 1957年~2006年にヒットしたり、話題になった映画・音楽・テレビ番組・商品・書籍・マンガ・流行語など、主だったものを年ごとにリストアップ。大雑把な世の中の状況や社会情勢などもあわせて紹介。
要旨 1957(昭和32)年~2006(平成18)年の50年間にヒットしたり話題になった「映画」「音楽」「テレビ番組」「商品」「書籍」「マンガ」「流行語」など主だったものを年ごとにリストアップ。大雑把な世の中の状況や社会情勢なども紹介。
目次 1957年(昭和32年)―もはや戦後ではない、新しい日本;1958年(昭和33年)―チキンラーメンから消費天国が始まった;1959年(昭和34年)―ご成婚ブームでテレビ購入者激増;1960年(昭和35年)―所得倍増計画で日本の生活革命が始まる;1961年(昭和36年)―飲んで!踊って!スチャラカ時代がやってきた;1962年(昭和37年)―お気楽サラリーマンはニッポンの原動力;1963年(昭和38年)―ガチョ~ン!日本初のバカンスブーム;1964年(昭和39年)―東京オリンピックと『平凡パンチ』が日本を変えた;1965年(昭和40年)―エレキ、モンキー、ベンチャーズ。カッコいいとはこういうことだ;1966年(昭和41年)―ザ・ビートルズついに来日!グループサウンズに失神者続出〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-7696-0931-5   4-7696-0931-0
書誌番号 1107015721
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107015721

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.5 一般書 利用可 - 2038378751 iLisvirtual
山内 公開 Map 361.5 一般書 利用可 - 2038794038 iLisvirtual
都筑 書庫 361.5 一般書 利用可 - 2038418982 iLisvirtual