嵯峨野みち -- 平凡社ライブラリー --
瀬戸内寂聴 /著   -- 平凡社 -- 2007.3 -- 16cm -- 305p

資料詳細

タイトル 瀬戸内寂聴紀行文集 2
各巻タイトル 嵯峨野みち
シリーズ名 平凡社ライブラリー
著者名等 瀬戸内寂聴 /著  
出版 平凡社 2007.3
大きさ等 16cm 305p
分類 915.6
著者紹介 1922年徳島市生まれ。東京女子大学卒。57年「女子大生・曲愛玲」で第3回新潮社同人雑誌賞受賞。61年「田村俊子」で第1回田村俊子賞受賞。73年中尊寺にて得度。87年岩手県浄法寺町の八葉山天台寺の第73世住職として晋山。97年文化功労者。2006年文化勲章受章。
内容紹介 嵯峨野みちは、四季の美しさを満喫させてくれる道。心揺さぶられる懐かしい歴史の道…。嵯峨野に庵を結ぶ著者が、四季を彩る花々や伝統行事の魅力を綴る。嵯峨野の見処が随所にちりばめられた珠玉のエッセイ集。
要旨 桜の美しさに惹かれての嵯峨野散策、小倉山にかかる月を仰ぎながら聞く虫の声、遠い山も近い山も日ごとに濃くなりまさる紅葉、雪に滲みて影絵のような曼荼羅山の清明な姿、嵯峨野の四季には、それぞれの風情がある。また、観光客から離れて、細道へて辿ってゆくと、思いがけなく野の仏が佇んでいたりする。旅のなつかしさに出会える珠玉のエッセイ集。
目次 嵯峨野讃歌;雪大文字;あたご千日詣り;貴船菊;花まつり;古都旅情
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-76606-6   4-582-76606-4
書誌番号 1107016873
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107016873

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 915.6/セ 一般書 貸出中 - 2071950789 iLisvirtual