加藤諄 /著   -- 雄山閣 -- 2007.2 -- 22cm -- 355p

資料詳細

タイトル 日本仏足石探訪見学箚記
著者名等 加藤諄 /著  
出版 雄山閣 2007.2
大きさ等 22cm 355p
分類 182.9
件名 仏足石
注記 年表あり
著者紹介 1907年愛知県生まれ。早稲田大学大学院修了。早稲田大学第二高等学院講師を経て同大学教授、名誉教授。平成14年逝去。
内容紹介 実物主義を標榜する先師・會津八一の学問を体現した加藤諄金渾身の仏足石研究。代表作「仏足石のために」の論考篇、今ここに成る。石に文字を刻むが如き着実な歩みは、現代の学問の危機を救う。
要旨 実物主義を標榜する先師會津八一の学問を体現した加藤諄金石文学。代表作『仏足石のために』の論考篇、今ここに成る。石に文字を刻むが如き着実な歩みは、現代の学問の危機を救うか。
目次 第1部 日本ところどころ(東京の仏足石;東京の仏足石ふたたび;延岡台雲寺仏足跡歌碑を見る ほか);第2部 奈良・薬師寺(薬師寺仏足石と仏足跡歌碑のこと;仏足石と和歌);第3部 人間―仏足石の人々(小研究)(智努について;明恵上人のこと;袋中良定上人 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-639-01963-3   4-639-01963-7
書誌番号 1107017170

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 182.9 一般書 利用可 - 2038393297 iLisvirtual
鶴見 書庫 182 一般書 利用可 - 2038454628 iLisvirtual