小さな力で大きく動かす!システム思考の上手な使い方 --
枝廣淳子 /著, 小田理一郎 /著   -- 東洋経済新報社 -- 2007.3 -- 19cm -- 271p

資料詳細

タイトル なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?
副書名 小さな力で大きく動かす!システム思考の上手な使い方
著者名等 枝廣淳子 /著, 小田理一郎 /著  
出版 東洋経済新報社 2007.3
大きさ等 19cm 271p
分類 141.5
件名 思考
注記 文献あり
著者紹介 【枝廣】東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。環境ジャーナリスト、翻訳家、(有)チェンジ・エージェント会長、(有)イーズ代表、NGOジャパン・フォー・サステナビリティ共同代表。。
内容紹介 「システム思考」は年間数100億円規模におよぶ業務改善・利益向上をもたらす問題解決アプローチ。その全貌と方法を網羅した初の入門書。仕事や人生に役立つ「システム思考7ケ条」を紹介。
要旨 変化を味方に付け、努力を100%成果につなげる実践手法がここにある!仕事や人生に役立つ「システム思考七ヶ条」。
目次 小さな力で大きく動かそう!;システム思考とは何か?―よいパターンを創り出す究極のツール;システム思考は難しくない!―世の中はシステムだらけです;「時系列変化パターングラフ」が望ましい変化を創り出す;最強ツール「ループ図」を使えば構造が見えてくる!;強力な助っ人「システム原型」で現実の構造を見破る;絶妙のツボ「レバレッジ・ポイント」を探せ!―小さな力で大きく変える;いざ、問題解決へ!―望ましい変化を創り出す;システム思考の効用と実践手法―こんな場面で役に立つ!;最強の組織をつくる!―変化の時代に必須のコンピテンシー;システム思考を使いこなすコツ―実践のための七ヶ条;システム思考をより深く知りたい人のために―システムの特徴
ISBN(13)、ISBN 978-4-492-55575-0   4-492-55575-7
書誌番号 1107018331
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107018331

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 141.5 一般書 利用可 - 2077040121 iLisvirtual