哲学者の都市案内 --
鷲田清一 /著   -- 講談社 -- 2007.3 -- 20cm -- 254p

資料詳細

タイトル 京都の平熱
副書名 哲学者の都市案内
著者名等 鷲田清一 /著  
出版 講談社 2007.3
大きさ等 20cm 254p
分類 291.62
件名 京都市-紀行・案内記
著者紹介 1949年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。関西大学教授、大阪大学大学院教授を経て、現在、大阪大学理事・副学長。専攻は哲学・臨床哲学。
内容紹介 観光ではわからない街の襞。名所・旧跡は多いが歴史意識は薄い。自然そのものより技巧・虚構に親しむ。オモロイものを好み、町々に3奇人がいる。「あっち」の世界への孔がいっぱいの古都と気質のからくり。
要旨 古い寺社は多いが歴史意識は薄い。自然そのものより技巧・虚構に親しむ。けったいなもんオモロイもんを好み、町々に三奇人がいる。「あっち」の世界への孔がいっぱいの「きょうと」のからくり。
目次 東へ(京都駅に降り立つ;ラーメン文化 ほか);北へ(清水の坂;京都は「古都」か? ほか);西へ(下鴨―ここにも奇人伝説が;京都人のきわもの好き、新しもん好き ほか);南へ(京の縦軸;生活世界の神仏たち ほか);終着駅へ(旅の終わり;京都だけの問題ではない ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-213812-3   4-06-213812-3
書誌番号 1107019480

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 291.6 一般書 利用可 - 2038394013 iLisvirtual
港南 公開 Map 291.6 一般書 利用可 - 2038918357 iLisvirtual
公開 Map 291.6 一般書 利用可 - 2038389877 iLisvirtual
山内 公開 Map 291.6 一般書 利用可 - 2038938943 iLisvirtual