宗教社会学の会 /編   -- 創元社 -- 2007.4 -- 19cm -- 250p

資料詳細

タイトル 宗教を理解すること
著者名等 宗教社会学の会 /編  
出版 創元社 2007.4
大きさ等 19cm 250p
分類 161.3
件名 宗教社会学
注記 索引あり
内容紹介 宗教教団や宗教集団の外部にいて、その信仰を持たない人にとって、さらには宗教研究者にとって、宗教を理解するとはどいういうことか。具体的な事例を取り上げて、宗教社会学の視点と方法論を網羅したテキスト。
目次 第1章 日本社会における宗教動向とキリスト教伝道の可能性―宗教忌避傾向と「思考の枠組み」から;第2章 フィールドワークの実践―水子供養調査を調して;第3章 民族と教会―在日大韓基督教会の事例;第4章 物語としての宗教―計量テキスト分析と物語論的ライフヒストリー論を用いて;第5章 民衆宗教運動の再発見―歴史資料からのアプローチ;第6章 天理教における講の結成―生活のなかでの儀礼と奉仕;第7章 量的データを用いた宗教理解の可能性;第8章 日本のキリスト教信者を理解する―計量的手法を用いて
ISBN(13)、ISBN 978-4-422-14025-4   4-422-14025-6
書誌番号 1107020775

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 161.3 一般書 利用可 - 2038508108 iLisvirtual