喧嘩・敵討・無礼討ち -- 角川叢書 --
谷口眞子 /著   -- 角川学芸出版 -- 2007.3 -- 20cm -- 279p

資料詳細

タイトル 武士道考
副書名 喧嘩・敵討・無礼討ち
シリーズ名 角川叢書
著者名等 谷口眞子 /著  
出版 角川学芸出版 2007.3
大きさ等 20cm 279p
分類 156
件名 武士道
注記 文献あり
著者紹介 1960年大阪市生まれ。2000年早稲田大学大学院文学研究科博士課程史学専攻満期退学。現在、早稲田大学非常勤講師。2002第3回日本歴史学会賞を受賞した「近世における「無礼」の観念」など、意欲的な論文を次々と発表。
内容紹介 武士道とは何か。武士と武士、武士と百姓・町人などとの、喧嘩・敵討・無礼討ちの豊富な事例を通して、近世社会の身分秩序意識、武士が考える武士道と「家」の名誉、そしてその変質を明らかにする。
要旨 江戸時代、喧嘩をした者は、喧嘩両成敗法により両成敗になったという通念は、従来「理非を論ぜず」を「理由の如何を問わず」と解釈されてきたことによる。しかし、実際の裁判記録では、理不尽な実力行使に対する自己防衛の場合は無罪とされることも多く、異なる身分の喧嘩では武士により重い罰が与えられていた。一方、百姓・町人に対する武士の横暴として見られがちな無礼討ちは、武士にとっては名誉と身分秩序を守るための義務であった。武士による喧嘩・敵討・無礼討ちの豊富な事例を通して、近世社会の身分秩序意識、「家」の名誉、武士が考える武士道を再考する。
目次 第1章 喧嘩と武士道;第2章 武家屋敷駆込慣行再考;第3章 近世の敵討;第4章 敵討概念の再検討;第5章 武士の名誉と無礼討ち;第6章 無礼討ちと政治的関係;おわりに 実践された武士道とは
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-702135-8   4-04-702135-0
書誌番号 1107021821
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107021821

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 156 一般書 利用可 - 2038455896 iLisvirtual
公開 Map 156 一般書 利用可 - 2038775050 iLisvirtual
公開 Map 156 一般書 利用可 - 2038615540 iLisvirtual