「投の形」「柔の形」 --
小俣幸嗣 /著   -- 大泉書店 -- 2007.4 -- 21cm -- 143p

資料詳細

タイトル 昇段審査のための柔道の形入門
副書名 「投の形」「柔の形」
著者名等 小俣幸嗣 /著  
出版 大泉書店 2007.4
大きさ等 21cm 143p
分類 789.2
件名 柔道
著者紹介 東京教育大学大学院修了。講道館鏡開式、全日本選手権大会、嘉納五郎杯国際大会等において「投の形」、「講道館護身術」を演技。現在、筑波大学柔道部長。(財)全日本柔道連盟広報委員長。筑波大学教授。柔道七段。
内容紹介 黒帯を目指す人たちが、無理なく自習できるように、動きやポイントをオール図解。技と技をつなぐ動きを写真説明。「形」の動きを完全解説。知っておきたい、昇段審査の内容・心構えも紹介する。
要旨 黒帯をめざす人たちが無理なく自習できるように動きやポイントをオール図解!技と技をつなぐ動きを写真説明。「形」の動きを完全解説!知っておきたい!昇段審査の内容・心構え。
目次 1章 投の形(手技;腰技;足技;真捨身技;横捨身技);2章 柔の形(第一教;第二教;第三教)
ISBN(13)、ISBN 978-4-278-04695-3   4-278-04695-2
書誌番号 1107022243

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 789.2 一般書 利用可 - 2038390204 iLisvirtual
都筑 書庫 789 一般書 利用可 - 2038442158 iLisvirtual
公開 Map 789 一般書 利用可 - 2038416335 iLisvirtual