日本人の手のために --
永冨和子 /著   -- 学習研究社 -- 2007.4 -- 21cm -- 191p

資料詳細

タイトル こうすればピアノは弾ける
副書名 日本人の手のために
著者名等 永冨和子 /著  
出版 学習研究社 2007.4
大きさ等 21cm 191p
分類 763.2
件名 ピアノ-演奏
注記 文献あり 作品目録あり 索引あり
著者紹介 東京音楽学校ピアノ科卒。ソリストとして活動するとともに、室内楽やオーケストラとの共演も多い。現在はプラハを中心に演奏、レコーディング活動を精力的に行っている。パリ国際ピアノ・コンクールの審査員。フランス国家より芸術文化勲章シュヴァリエ、芸術勲章オフィシエ受章。
内容紹介 ほんの少しの工夫で、ずっと弾きやすくなる。指導者として、演奏者として、国際的に活躍する著者が、その豊富な経験の中から導き出した、ピアノが弾きやすくなる工夫を明かす指南書。中級以上ピアノ・レスナー必読。
要旨 ほんの少しの工夫でピアノはずっと弾きやすくなる!指導者として演奏者として、国際的に活躍する著者が、その豊富な経験の中から導き出した、ピアノが弾きやすくなる工夫を明かす、「弾き方」指南書。
目次 1 こうすればピアノは弾ける(身体はすべてつながっている;脱力とは何か;楽器を知る);2 「弾けない」を「弾ける」に変える(こうすれば弾けるテクニック;意識を変えればピアノも変わる);3 「こうすれば弾ける」実践編(バッハ―インヴェンション第1番BWV.772/シンフォニア第6番BWV.792;モーツァルト―ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331より第1楽章;ベートーヴェン―ピアノ・ソナタ第5番ハ長調Op.10‐1より第1楽章 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-05-402932-3   4-05-402932-9
書誌番号 1107028274

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 763.2 一般書 利用可 - 2038534729 iLisvirtual
港北 公開 Map 763 一般書 利用可 - 2038538260 iLisvirtual
都筑 公開 763.2 一般書 貸出中 - 2038548258 iLisvirtual
公開 Map 763 一般書 利用可 - 2038515724 iLisvirtual