地芝居と都市の芝居小屋 --
服部幸雄 /著   -- 吉川弘文館 -- 2007.5 -- 22cm -- 392,10p

資料詳細

タイトル 歌舞伎の原郷
副書名 地芝居と都市の芝居小屋
著者名等 服部幸雄 /著  
出版 吉川弘文館 2007.5
大きさ等 22cm 392,10p
分類 774.2
件名 歌舞伎-歴史
注記 索引あり
著者紹介 1932年愛知県生まれ。55年名古屋大学文学部卒、国立劇場芸能調査室主任専門員、千葉大学教授、日本女子大学教授を経て、現在、千葉大学名誉教授。主要著書「歌舞伎成立の研究」「大いなる小屋-近世都市の祝祭空間-」「江戸歌舞伎文化論」。
内容紹介 神社の祭礼に上演される地芝居や地方の芝居小屋には、現在の歌舞伎が失った役者と観客が一体となった劇空間が存在する。黒森歌舞伎・旧金比羅大芝居などに、江戸歌舞伎の「時空」を考察。歌舞伎の原風景を探る。
要旨 神社の祭礼に上演される土地の人の地芝居や地方の芝居小屋には、現在の歌舞伎が失った役者と観客が一体となった劇空間が存在する。黒森歌舞伎・旧金毘羅大芝居などに、江戸歌舞伎の“時空”を考察。歌舞伎の原風景を探る。
目次 1 歌舞伎の原郷を探る(芝居の原風景;地芝居の歴史と本質);2 よみがえる地芝居(黒森歌舞伎の村を訪ねて;黒森歌舞伎の特色 ほか);3 劇場空間の今昔(役者と見物との間―演劇空間における距離;金毘羅大権現の信仰と芝居小屋 ほか);4 都市の芝居興行(江戸・東京の劇場風景;江戸・猿若町名縁起 ほか);5 関連する文献を読む(早川孝太郎「地狂言雑記」再読;郡司正勝著『地芝居と民俗』『風流の図像誌』を読む ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-03421-0   4-642-03421-8
書誌番号 1107029589

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 774.2 一般書 利用可 - 2038556722 iLisvirtual