金融機関はここを見る --
都井清史 /著   -- 中央経済社 -- 2007.4 -- 21cm -- 246p

資料詳細

タイトル 税理士と社長のための「中小企業の会計指針」実務ガイド
副書名 金融機関はここを見る
著者名等 都井清史 /著  
出版 中央経済社 2007.4
大きさ等 21cm 246p
分類 336.9
件名 会計 , 中小企業
著者紹介 1960年生まれ。神戸大学経営学部卒。88年公認会計士都井会計事務所を設立。財団・社団等の公益法人の経理指導および会計監査、各種講演・執筆活動に携わる。きんざいファイナンシャル・プランナー技能士試験検定委員。
内容紹介 中小企業の会計指針に準拠した決算書であれば、信用保証などで優遇され、利用価値が高くメリット大。本書では、税理士・社長・銀行員の日常会話を用いて、その内容と注意点を徹底解説する。
要旨 中小企業の会計指針について、日常会話のやり取りを用いてその内容と注意点を徹底的に理解し、さらには会社法などが財務比率や税務に与える影響まで触れています。
目次 第1章 会話で中小企業の会計指針を徹底理解する;第2章 会計参与制度;第3章 会社法における計算書類等の体系;第4章 会社法の計算規定の内容;第5章 貸借対照表の純資産の部;第6章 株主資本等変動計算書;第7章 個別注記表と附属明細書;第8章 剰余金と分配可能額;第9章 会社法が財務比率・税務に与える影響;第10章 粉飾決算の見分け方
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-27530-2   4-502-27530-1
書誌番号 1107030897
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107030897

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 336.9/3603 一般書 利用可 - 2038577657 iLisvirtual