日本の遺跡 --
中井正幸 /著   -- 同成社 -- 2007.5 -- 20cm -- 190p

資料詳細

タイトル 昼飯大塚古墳
シリーズ名 日本の遺跡
著者名等 中井正幸 /著  
出版 同成社 2007.5
大きさ等 20cm 190p
分類 210.32
件名 古墳 , 大垣市-遺跡・遺物
注記 文献あり
著者紹介 1961年岐阜県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科修了。現在、岐阜県大垣市教育委員会文化振興課課長補佐。
内容紹介 遺跡の過去・現在・未来を1冊に凝縮した総合ガイドブック。1つの墓壙に3つの棺がある珍しい埋葬施設や、大量に出土した埴輪や玉類など、最新の考古学成果から、岐阜県最大の古墳を解説する。
要旨 岐阜県で最大の古墳を、現状から脱してどうにかして国史跡とし、竹林からの影響を除去して将来的に保護していくことができないか。本書では、昼飯大塚古墳をどのように調査し、古墳の性格を明らかにしていったのか、その軌跡を追いながら発掘調査で浮かび上がった成果を紹介しつつ、現代社会と遺跡の関係についても考えている。
目次 1 昼飯大塚古墳と不破の古墳;2 昼飯大塚古墳の発掘;3 昼飯大塚古墳の構造;4 墳頂での儀礼;5 埋葬施設;6 昼飯大塚古墳を分析する;7 昼飯大塚古墳築造の歴史的背景;8 昼飯大塚古墳を整備する―整備に向けた取り組み;9 昼飯大塚古墳の周辺を歩く―西濃の古代史を満喫する;10 古墳の保存と都市保全
ISBN(13)、ISBN 978-4-88621-389-1   4-88621-389-8
書誌番号 1107033211
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107033211

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.32 一般書 利用可 - 2038622440 iLisvirtual