ポストコロニアル批評から「鬼丸物語」まで --
川口喬一 /〔著〕   -- みすず書房 -- 2007.5 -- 20cm -- 275,5p

資料詳細

タイトル 『嵐が丘』を読む
副書名 ポストコロニアル批評から「鬼丸物語」まで
著者名等 川口喬一 /〔著〕  
出版 みすず書房 2007.5
大きさ等 20cm 275,5p
分類 930.28
個人件名 ブロンテ エミリ
注記 『小説の解釈戦略』(福武書店1989年刊)の改訂版
注記 索引あり
著者紹介 1932年北海道生まれ。筑波大学名誉教授。
内容紹介 狂おしい愛と情念に満ちたロマンスなのか、それとも、とりとめのない悪夢なのか。完成から160年、未だにその構造と意味をめぐって論争が絶えないこの作品の多様な解釈の変遷を辿り、テクストを読む愉しみへ誘う。
要旨 狂おしい愛と情念に満ちたロマンスなのか、それとも、とりとめのない悪夢なのか?ヒースクリフとキャサリンの謎をめぐって展開する“読み=批評”の歴史。
目次 はじめての『嵐が丘』;形式への関心;手法の発見;神話と精神分析;マルクス主義批評;フェミニズム批評;構造主義的批評;不確定原理;ポスト構造主義;テクストの外へ―カルチュラル・スタディーズ;テクストの外へ―『嵐が丘』を書き直す;テクストの外へ―『嵐が丘』を映像化する
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-07295-9   4-622-07295-5
書誌番号 1107034188

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 930.2/フ 一般書 利用可 - 2038641460 iLisvirtual
山内 公開 Map 930/フ 一般書 利用可 - 2038723645 iLisvirtual