近代日本美学史研究 --
濱下昌宏 /著   -- 晃洋書房 -- 2007.5 -- 22cm -- 216p

資料詳細

タイトル 主体の学としての美学
副書名 近代日本美学史研究
著者名等 濱下昌宏 /著  
出版 晃洋書房 2007.5
大きさ等 22cm 216p
分類 701.1
件名 美学-歴史
目次 序論 翻訳学から主体の学としての美学へ―近代日本美学史への試論;第1章 西周「美妙学」;第2章 森鴎外「審美学」;第3章 亀井茲明と津和野;第4章 岡倉天心『茶の本』と近代アジアへの視線;第5章 志賀重昂『日本風景論』と日本的崇高;第6章 二葉亭四迷の「戯作的」実存;第7章 高山樗牛と美的生活論争;補論1 柳田国男の見た森;補論2 宮沢賢治の“場”―献身と野心の原点としての「心象」;結論 洋学的翻訳学と和学的主体の学と
ISBN(13)、ISBN 978-4-7710-1870-9   4-7710-1870-7
書誌番号 1107034198
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107034198

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 701.1/150 一般書 利用可 - 2039310344 iLisvirtual