佐藤通雅 /著   -- 洋々社 -- 2007.5 -- 20cm -- 300p

資料詳細

タイトル 賢治短歌へ
著者名等 佐藤通雅 /著  
出版 洋々社 2007.5
大きさ等 20cm 300p
分類 911.162
個人件名 宮沢賢治
注記 文献あり
著者紹介 1943年岩手県生まれ。65年東北大学教育学部卒。宮城県内の高校に勤務し、2003年定年退職。1966年文学思想個人編集誌「路上」を創刊し、現在に至る。1995年度宮城県芸術選奨、第4回日本児童文学者協会新人賞、日本児童文学学会奨励賞、第10回宮沢賢治賞受賞。
内容紹介 賢治の青春期・青年期の主な表現形式だった短歌。それは際立つ独創性をみせ、以後の賢治世界展開のための宇宙ステーションの役割を果たしていく。始まりから終焉まで、その魅力を解明する初の本格的「賢治短歌」論。
要旨 賢治の青春期・青年期の主たる表現形式であった短歌―。それは“賢治短歌”と呼称する以外ない独創性をみせ、以後の賢治世界展開のための宇宙ステーションの役割も果たしていく。児童文学者であり、歌人である著者が、35年の思索を重ねて、その魅力を解明する初めての本格的“賢治短歌”論。
目次 第1章 賢治短歌ということ(賢治短歌の印象;“賢治短歌”;賢治短歌への観点);第2章 盛岡中学時代歌稿(文学以前;歌稿“A”と歌稿“B”の問題;「明治四十二年四月より」の問題;歌稿(A)「明治四十四年一月」の背景;盛岡中学時代歌稿);第3章 懊悩のはざまにて(「大正三年四月」歌稿;「大正三年四月」歌稿・続);第4章 盛岡高農時代歌稿(盛岡高農時代へ;大正五年歌稿;「アザリア」の時代);第5章 短歌の終焉へ(研究生の時代;「青びとのながれ」;「アンデルセン白鳥の歌」、その他;賢治短歌の終焉とその後)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89674-220-6   4-89674-220-6
書誌番号 1107036611
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107036611

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 911.16 一般書 利用可 - 2038678712 iLisvirtual