ニコラ・ブーヴィエ /〔著〕, 高橋啓 /訳   -- みすず書房 -- 2007.6 -- 20cm -- 326p

資料詳細

タイトル ブーヴィエの世界
著者名等 ニコラ・ブーヴィエ /〔著〕, 高橋啓 /訳  
出版 みすず書房 2007.6
大きさ等 20cm 326p
分類 958
注記 年譜あり
著者紹介 【ブーヴィエ】1929~98年。スイスの作家・旅行家・図像調査士。53年から大旅行。ユーゴスラヴィア、トルコ、イラン、パキスタン、セイロンを経て、55年日本に到着。日本各地で1年を過ごす間に写真家となる。日本にはその後も2度にわたって滞在。
内容 内容: 世界の使い方 より
内容紹介 1950~70年代、ユーゴスラヴィア、トルコ、スリランカ、日本などを歩いた、なんとも魅力的な男の生き方を伝える放浪記。旅と壊走を繰り返し、歩行と消尽の果てに書かれた作品から、極め付きのテクストを集成。
要旨 「われわれが体験する最高の時も最低の時も言葉にはならない」と言い、歩行と消尽によって自己を振り捨てようとしたブーヴィエ。後年になって血を流すようにして書かれた旅の著作から、極め付きのテクストを一巻に収めて、没後ますます評価の高まるこの作家、旅行家、図像調査士の魅力を伝える。
目次 『世界の使い方』より(メロンの香り;アナトリアへの道);『日本年代記』より(万能の合鍵(パスパルトウ);荒木町界隈;壁の劇場;北の海の道;鉄道網;アイヌ;襟裳岬;網走博物館;千島からの低気圧;稚内);『かさご』より(税関吏;インディゴ・ストリート;かさご;フレミングへのオマージュ;魔女(キルケ);神父(パドレ);最後の魔術師);『アランおよびその他の場所の日記』より(アランの日記);詩集『内と外』より(最後の税関)
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-07298-0   4-622-07298-X
書誌番号 1107040168
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107040168

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 958/65 一般書 利用可 - 2038738057 iLisvirtual
山内 公開 Map 958 一般書 利用可 - 2038815175 iLisvirtual