総選挙の戦後史 -- 平凡社新書 --
林信吾 /著, 葛岡智恭 /著   -- 平凡社 -- 2007.6 -- 18cm -- 237p

資料詳細

タイトル 日本人の選択
副書名 総選挙の戦後史
シリーズ名 平凡社新書
著者名等 林信吾 /著, 葛岡智恭 /著  
出版 平凡社 2007.6
大きさ等 18cm 237p
分類 314.8
件名 選挙-日本-歴史
注記 文献あり
著者紹介 【林】1958年東京都生まれ。神奈川大学中退。83年から10年間在英ののち帰国、以降作家・ジャーナリストとして執筆活動を行っている。「これでもイギリスが好きですか?」「しのびよるネオ階級社会」「反戦軍事学」「英国ありのまま」など、著書多数。
内容紹介 なぜ、自民党単独政権は38年もの長きにわたったのか。なぜ、70年代の保革伯仲は二大政党制へと結実しなかったのか。国政選挙に表現された戦後日本人の選択とは。総選挙を前に、戦後史の流れを辿る。
要旨 なぜ、自民党単独政権は三八年もの長きにわたったのか?なぜ、七〇年代の保革伯仲は二大政党制へと結実しなかったのか?それらを左右した国政選挙に表現された戦後日本人の選択とは?日本の有権者は、断じて愚かではなかった。総選挙を軸に、戦後史の流れをたどる。
目次 第1章 政党の胎動―敗戦~一九五〇年代;第2章 安保から経済成長へ―一九六〇年代;第3章 保守・革新の迷走―一九七〇年代;第4章 保守「奔流」―一九八〇年代;第5章 政変から再編へ―一九九〇年代;第6章 国民の、次なる選択―二〇〇〇年代~未来へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-85378-0   4-582-85378-1
書誌番号 1107042494

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 314 一般書 利用可 - 2038778113 iLisvirtual
公開 Map 314 一般書 利用可 - 2038759925 iLisvirtual