加藤寛一郎 /著   -- 大和書房 -- 2007.6 -- 20cm -- 284p

資料詳細

タイトル まさかの墜落
著者名等 加藤寛一郎 /著  
出版 大和書房 2007.6
大きさ等 20cm 284p
分類 538.88
件名 航空事故
注記 文献あり
著者紹介 1935年東京都生まれ。60年東京大学工学部卒、川崎重工業に入社。その後、アメリカ・ボーイング社を経て、71年東京大学工学部航空学科助教授、79年同学科教授、96年同大学名誉教授となる。2004年より防衛省技術研究本部技術顧問。
内容紹介 なぜ滅多に起きない事故、起きてはいけない事故が起きるのか。本書では、まさか起きまいと考えられていたのに起きた事故18件を徹底検証。これまでとは違う事故の真相が明らかに。
要旨 あり得ない爆発、パイロットの異常行動など、これまでとは違う事故の真相が明らかに!この一〇年間に起きた主要航空機事故一八件を解説する。
目次 新しい事故の「流れ」の始まり;第1部 人が設計する怖さ(ボーイング747、燃料タンク爆発;MD‐11、操縦室天井裏火災;ボーイング757、着陸寸前滑走路の照明が消えた;リアジェット35、操縦者酸欠で墜落;MD‐83、ジャッキスクリューの磨耗;コンコルドの墜落;A330、大西洋上の全エンジン停止;A300‐600、垂直尾翼脱落);第2部 人が操縦する怖さ(MD‐11、着陸に失敗し裏返し;MD‐82、雷雨中の着陸強行でオーバーラン;ボーイング767、自殺が疑われる墜落;ボーイング737、過大な速度、急勾配の進入;ボーイング737、インド住宅街へ着陸直前に墜落;ヘリコプターAS332とセスナ172、空中衝突;ボーイング747とDC‐10、駿河湾上空の異常接近;TU154とボーイング757、ドイツ空中衝突;ボーイング727、着陸直前に樹木に接触、MD‐10、横風着陸の失敗);まさかの墜落は、これからも続く
ISBN(13)、ISBN 978-4-479-39155-5   4-479-39155-X
書誌番号 1107042580

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 538.8 一般書 利用可 - 2038785411 iLisvirtual