小宮信夫 /監修   -- 東京書籍 -- 2007.6 -- 26cm -- 95p

資料詳細

タイトル 親子で学ぶ「子どもの防犯」ワークブック
著者名等 小宮信夫 /監修  
出版 東京書籍 2007.6
大きさ等 26cm 95p
分類 368.6
件名 犯罪予防
著者紹介 中央大学法学部卒。ケンブリッジ大学大学院犯罪学研究科修了。法務省、国連アジア極東犯罪防止研修所等を経て現職。専攻は犯罪社会学。地域安全マップの開発者として全国各地で技術指導に従事。立正大学文学部社会学科教授。現在、東京都「地域安全マップ専科」総合アドバイザー等。
内容紹介 「うちの子が危ない」とちょっとでも感じたら。子どもを犯罪に巻き込まないために、親子で一緒に学べる、すぐに役立つワークブック。クイズや親しみやすいイラストで子どもにもよくわかる。
要旨 クイズや親しみやすいイラストで子どもにもよくわかる。子どもを犯罪に巻き込まないために、親子で一緒に学べる、すぐに役立つワークブック誕生。
目次 序章 犯罪にあわないためにはなにに気をつければいいの?(犯罪にあわないためには、なにに気をつければいいの?;あぶない場所ってどんなところ? ほか);1章 犯罪が起こりやすい場所ってどんな場所なの?(どっちのほうが安全?住宅街;どっちのほうが安全?通学路 ほか);2章 犯罪にあわないためにふだんなにをすればいいの?(犯罪にあわないためのルールをおぼえよう!;防犯はふだんから ほか);3章 もし、あぶないめにあったらどうすればいいの?(こんなときどうする?;いざというときに逃げこめる場所);4章 我が子を犯罪から守るために(「不審者に注意しなさい」は間違った防犯教育;子どもを誘う手口を知っておきましょう ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-487-80185-5   4-487-80185-0
書誌番号 1107044969

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 368 一般書 利用可 - 2043800704 iLisvirtual