県史 --
石躍胤央 /〔ほか〕著   -- 山川出版社 -- 2007.6 -- 20cm -- 286,44p

資料詳細

タイトル 徳島県の歴史
シリーズ名 県史
著者名等 石躍胤央 /〔ほか〕著  
出版 山川出版社 2007.6
大きさ等 20cm 286,44p
分類 218.1
件名 徳島県-歴史
注記 文献あり 年表あり 索引あり
著者紹介 1932年京都府生まれ。62年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、徳島大学名誉教授。主要著書「徳島県史」「藩制成立期の研究」。
内容紹介 守護細川氏と阿波、徳島藩の成立、戦後の民主化と経済成長など、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。現代に立って過去の時代を振り返り、21世紀への指針を探る1冊。
目次 1章 徳島の黎明;2章 古代国家への胎動;3章 中世社会の形成と展開;4章 中世社会の爛熟と動揺;5章 近世阿波の成立;6章 近世阿波の産業と文化;7章 苦悩する徳島藩;8章 近代化から戦争の時代へ;9章 戦後の民主化と経済成長
ISBN(13)、ISBN 978-4-634-32360-5   4-634-32360-5
書誌番号 1107045391

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 218.1/4 一般書 利用可 - 2038928395 iLisvirtual
公開 Map 218 一般書 利用可 - 2039001813 iLisvirtual
磯子 公開 Map 218 一般書 利用可 - 2038835583 iLisvirtual
金沢 公開 Map 218 一般書 利用可 - 2039001821 iLisvirtual
山内 公開 Map 218 一般書 利用可 - 2038835605 iLisvirtual
都筑 公開 Map 218 一般書 利用可 - 2038860499 iLisvirtual