発達障害や人間関係に悩む人のためのソーシャルスキル・トレーニング --
井澤信三 /〔ほか〕編著   -- 山海堂 -- 2007.7 -- 21cm -- 279p

資料詳細

タイトル ちゃんと人とつきあいたい
副書名 発達障害や人間関係に悩む人のためのソーシャルスキル・トレーニング ライフステージ別50の実例でわかる
著者名等 井澤信三 /〔ほか〕編著  
出版 山海堂 2007.7
大きさ等 21cm 279p
分類 378
件名 障害児教育
注記 文献あり
著者紹介 兵庫教育大学大学院学校教育研究科准教授。
内容紹介 幼児期から高等学校・青年・成人期までを5段階に分け、各段階に応じた社会性の発達やソーシャルスキル・トレーニングについて解説。発達障害のある人はもちろん、人付き合いにつまずきがちな人の参考にもなる1冊。
要旨 発達障害や人間関係に悩む人のためのソーシャルスキル・トレーニング。
目次 1 「ちゃんと人と付き合うってどういうこと?」―社会性を身につけるSST(Social Skill Training)(発達障害や社会的行動につまづきのある人の課題;社会性とは何か ほか);2 「ちゃんと人と付き合うために必要なこと」―社会性はどのように発達するのか(幼児期における社会性;小学校低学年期における社会性 ほか);3 各ライフステージにおけるソーシャルスキルの課題(幼児期におけるソーシャルスキルの課題;小学校低学年期におけるソーシャルスキルの課題 ほか);4 ライフステージ別にわかる!葛藤・ストレス場面でのソーシャルスキル・トレーニング(幼児期におけるソーシャルスキル・トレーニング;小学校低学年期におけるソーシャルスキル・トレーニング ほか);5 ソーシャルスキル・トレーニングQ&A(「対人関係が悪く、気になります」と言われました。どのようなところに行ってみてもらえばよいでしょうか?;学校の先生からは「障害ではないか」と言われました。どうすればよいでしょうか? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-381-02237-0   4-381-02237-8
書誌番号 1107045925

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 378/838 一般書 利用可 - 2038813091 iLisvirtual