44品目・365品種 --
鈴木光一 /著   -- 農山漁村文化協会 -- 2007.6 -- 21cm -- 149p

資料詳細

タイトル 野菜品種の選び方
副書名 44品目・365品種 売れる・おいしい・つくりやすい
著者名等 鈴木光一 /著  
出版 農山漁村文化協会 2007.6
大きさ等 21cm 149p
分類 626
件名 蔬菜
著者紹介 1962年生まれ。86年東京農業大学卒。野菜、水稲、野菜苗などつくり、直売所や、市内スーパーマーケットのインショップなどで直売。農業のかたわら種苗店も営む。現在、品種選びの講演会や研修会も行なう。福島県指導農業士、種苗管理士・シーアドバイザー、郡山市認定農業者。
内容紹介 直売所での品種選びのコツから、お客さんが集まる直売のポイント、さらに品種のガイドまでを、1冊に凝縮したもの。直売向きという視点で品種を選んでいるが、産地農家、自給菜園、家庭園芸の参考にもなる。
要旨 「とにかくおいしい野菜をつくりたい」「個性的な野菜で、直売所を差別化したい」「品種・品目を増やしたい」といった思いをもつ人のために、直売所での品種選びのコツから、お客さんが集まる直売のポイント、さらに品種のガイドまで、一冊に凝縮したものである。
目次 1章 品種は面白い!!(直売を楽しくする品種選び;品種の選び方を見直そう ほか);2章 私の品種の選び方・見分け方(「基本品種」と「人目を引く品種」;品種選び、一〇の角度 ほか);3章 私の品種の活かし方・組み合わせ方(単品でなく品種は組み合わせ;組み合わせの手順 ほか);4章 野菜別品種選びの実際(果菜・マメ類;葉菜 ほか);終章 地域連携のブランド野菜づくり―直売所も地域の農業も元気に(米価格の低迷をきっかけに;地域ブランド野菜の戦略 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-540-06261-2   4-540-06261-1
書誌番号 1107046291

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 626/186 一般書 利用可 - 2038819561 iLisvirtual