江戸城の「事件と暮らし」 --
山本博文 /著   -- 小学館 -- 2007.7 -- 21cm -- 191p

資料詳細

タイトル 将軍と大奥
副書名 江戸城の「事件と暮らし」
著者名等 山本博文 /著  
出版 小学館 2007.7
大きさ等 21cm 191p
分類 210.5
件名 日本-歴史-江戸時代 , 江戸城
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1957年岡山県生まれ。東京大学文学部卒。東京大学大学院修士課程修了。現在、東京大学史料編纂所教授。日本近世史専攻。「江戸お留守居役の日記」で第40回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。
内容紹介 将軍や将軍の正室である御台所の暮らし、江戸城の構造と場内で起こった事件、江戸城で働く諸役人の仕事や日常の勤務を、様々な図版・資料とともに紹介する。江戸文化歴史検定受検者も必携の1冊。
要旨 本書は、将軍や御台所の暮らし、江戸城の構造と城内で起こった事件、江戸城で働く諸役人の仕事や日常の勤務を紹介していく。現代からは想像できない慣習がある一方で、現代と似たような幕府役人たちの生態もある。江戸城への小さな旅を楽しんでいただきたい。
目次 第1章 将軍が暮らした「中奥」(将軍の日常生活;江戸城「中奥」を形成する部屋;将軍の周囲にいる者たち;将軍の遊び);第2章 大奥の世界(将軍と御台様;御台様らの住居と御年寄詰所;大奥女中の役職と昇進;大奥の慣行);第3章 江戸城における儀式(江戸城と諸大名;ケンペルの江戸城体験;江戸城内の刃傷事件);第4章 江戸城で働く諸役人(老中を中心とした幕府の政策決定;老中への昇進コース;旗本の就く諸役とライフコース;苦労が多い宮仕え);第5章 江戸城と江戸の町(浅草米蔵の札差;町奉行と江戸の町人)
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-626605-2   4-09-626605-1
書誌番号 1107047008
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1107047008

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.5 一般書 利用可 - 2038838256 iLisvirtual